連載一覧
令和6年通常国会質疑から
国会では、法案審議の他に、議員の提示した課題に対して政府が見解を明らかにする質疑が行われている。今年6月23日に閉会した通常国会のうち、教育関係の一般質疑の模様を紹介していく。
令和6年通常国会「質問主意書」から
文科省職員の独り言
現職の文科省職員に、日々の職務を通した実感をつぶやいていただきます。
「こどもまんなか」の保育を考える
昨年、「こどもまんなか社会」を目指して、こども家庭庁が発足し、政府を挙げて施策を進めています。幼児教育の研究者、現場の園長などが、「こどもまんなか」を具現化する保育についての思いを述べます。
わが校わがまち 自慢の部活動
部活動の地域移行が進む中、地域の協力によって活動の幅が広がっています。同時に、実績を重ねてきた部活動の中にも、ユニークな取り組みがあります。どちらも紹介する新企画です。
交通安全への強い眼差しー交通遺児育英会の使命ー
論点解説 教育時事
教育時事を専門家が解説します。2面に随時掲載していきます。
遊びに誘う財を育てる
鳴門教育大学附属幼稚園の園長として「遊誘財」など、子どもが主体的に遊び込み・育つ環境づくりについて全国的に注目を集める保育を進めてきた佐々木晃さん(鳴門教育大学大学院教授)。子どもも保育者も保育を楽しいと感じ、共に育っていく保育づくりのアイデアなどを紹介します。
事例に学ぶ 防災・環境教育
能登地震などを踏まえ、全国各地で防災・環境教育への関心が高まっています。読者から寄せられた連載に関する要望でも指摘があったことから、各地の防災・環境教育に関する実践事例などを紹介します。