見るだけで世界がわかる大図鑑
13面記事
DK社編・左巻健男監修
本書は、世界トップクラスの図鑑出版社DK社の50周年記念図鑑の翻訳版。
内容は、「宇宙」「地球」「生物」「人体」「科学」「歴史」「文化」の七つのジャンルに分かれ、膨大な情報とダイナミックな1500枚以上の写真を掲載し、400ページの大ボリュームで、見るだけでもその世界を体感できる。
例えば、「生物」の「どうもうなネコたち」では、チータやライオン、ヒョウなどネコ科のグループの動物が登場し、かぎ爪、ジャガーのジャンプなどの体の特徴や「古代エジプト人はライオンの頭を持つネコの女神をあがめていた」という豆知識も。また、「人体」の「骨の役割」では、人体の中で一番小さい骨も紹介する。読み応え抜群。
本紙「情報掲示板」に読者プレゼントの案内を載せている。
(6050円 KADOKAWA)
(Tel0570・002・301)