日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

子どもを支える「チーム学校」ケースブック

14面記事

書評

水野 治久 著
事例通じ働き掛けの要点学ぶ

 学校教育での子どもの学びや経験は、集団での人間関係を基礎に成立する。従って個々の子どもへの個別支援と、集団指導等を通じた学級経営は、車の両輪のような関係になる。とはいうものの、それを教員個々の力量によってのみ成立させるのには限界があり、より多様な(難しい)状況の子どもに対しては、さまざまな専門的知見を持ち寄ることで、より適切な支援が可能となる。
 本書は、不登校、虐待、いじめ、問題行動、学級経営と個別支援、文化背景が異なる児童・生徒の支援―に関するケース教材を用いて「チームによる援助」での事例理解や働き掛けのポイントを示している。チーム支援の出発点として一貫しているのは「この事案で困っているのは(困っているかもしれないのは)誰か」に着目した「要援助者の分析」である。
 各ケースを読むに当たっては、事案に直接接する教員等に自身を重ね、どういう対応ができるかを考えたり、当該校のミドルリーダーや管理職に自身を重ねて、同僚・部下とどういった対応を進めるかを考えるのは効果的だろう。また、心理職・福祉職も含めた幅広いメンバーでケースを検討する機会が取れると、それぞれの状況理解や動き方の意見を比較・検討できる。互いの「ずれ」や「葛藤」も含めて、チーム学校を実際に動かす上での貴重な学びに生かせそうである。
(2200円 金子書房)
(川上 泰彦・兵庫教育大学教授)

書評

連載