沖縄で多種多様な学びの旅を
9面記事ひめゆりの塔
ここでしかできない体験で学びを深める
はいさい!沖縄といえば一般的に透き通った青い海が想像されるが海だけではなく、独特の歴史文化、亜熱帯地域特有の自然、平和教育など、さまざまな魅力が詰まった島だ。沖縄修学旅行はこれまでに約2400校、40万人の年間受入実績があり、人気の修学旅行先となっている。令和2年度と3年度は新型コロナウイルスの影響を受けたものの、感染対策を講じながら修学旅行を実施した学校も数多く、濃厚接触者を支援する事業を行うなど、受入体制の充実を図っている。ここでは、沖縄修学旅行で得られる学習や取り組み、イベントについて紹介する。
学びの宝庫としての沖縄
沖縄教育旅行の最大の魅力は、子どもたちに自分なりに感じて、考えてほしい平和学習や異文化への理解、環境問題などについて、リアルな体験を通して総合的に学べることだ。
近年では、修学旅行での学習テーマとして、誰一人取り残さない社会の実現を目指した持続可能な開発目標としてSDGsの関心が高まっており、新学習指導要領でも「持続可能な社会の創り手の育成」が明記され、SDGsの目標や取り組みを関連付けた質の高い教育プログラムが求められている。
加えて、「探究学習」「問題解決型学習(PBL)」が、座学では得られない体験を子どもの発見や気づきを生む探究の場として取り組まれ、社会と自己との関わりを見いだし、課題を解決する力を担う「SDGsプログラム」が注目を集めている。同県でもよりよいプログラムを提供するために、沖縄の特性を生かしたさまざまな取り組みを行なっている。
首里城
県で取り組むSDGsプログラム
同県は、沖縄県SDGs推進本部の設置や、地元企業70社以上が集まるOKINAWA SDGsプロジェクト(OSP)とOSPに参加する旅行業3社が連携してSDGsを学ぶ体験学習を企画するなど、さまざまな取り組みを始めている。OSPの申し込みは日本旅行、阪急交通社、近畿日本ツーリストの3社が受け付けている。
また、同県は地域それぞれの特性があるため多種多様なSDGs体験ができ、プログラムは1時間程度のものから、半日、終日といったコースの内容に合わせて時間の調整も可能。詳細については、「おきなわ修学旅行ナビ」の体験学習プログラム紹介ページに掲載されている。
同県はSDGsプログラムを通して、持続可能な社会の実現に向けて行動できる人材の育成に貢献していきたいとしている。
沖縄で学ぶ平和学習
沖縄県修学旅行推進協議会平和学習分科会では、沖縄修学旅行で幅広く平和学習を実施できるよう「令和4年度平和学習分科会委員情報一覧表」を作成した。ここでは、平和学習の流れや、各分科会委員の対応可能な平和学習(沖縄戦全般、壕、ガマ、慰霊塔案内、平和講話、米軍基地)などを確認できる。オンライン学習の対応も可能で、平和祈念公園の臨時休館(令和4年12月1日から令和5年4月30日)に伴う代替案としても活用してほしい。
平和の碑
令和4年度「平和学習分科会委員情報一覧表」
はいさい ぐすーよー ちゅーうがなびら(皆さま こんにちは)
玉城 デニー 沖縄県知事
修学旅行は、学習指導要領に定める特別活動の中の学校行事に位置づけられ、平素とは異なる生活環境の中で日頃の学校での学びを生かし、生徒同士が人間関係をより深めるための重要な機会となっております。
沖縄県は、平和学習に加え、独自の歴史・文化、自然環境などのテーマを通じたSDGs学習や探究学習の素材が豊富であり、修学旅行を通じて、主体的・対話的で深い学びを実現することが出来ます。
「安全・安心・快適」に沖縄修学旅行を満喫いただけるよう準備し、皆様をうとぅいむち(おもてなし)の心でお迎えいたしますので、どうぞ、めんそーち・くぃみそーり(いらっしゃってください)。
結びに、皆様のますますの御健勝と御活躍を祈念申し上げ、挨拶といたします。
ゆたさるぐとぅ うにげーさびら(よろしくお願いいたします)
修学旅行イベント情報!
沖縄県及び沖縄観光コンベンションビューローでは、同県へ修学旅行を検討している全国の学校関係者および旅行会社に向けて、さまざまなイベントを実施している。本年度は新学習指導要領の改訂に対応する「SDGs」や「探究学習」に関心が高まっている状況を踏まえ、『沖縄修学旅行 SDGs EXPO in 東京』と『沖縄修学旅行相談会 in 静岡、岡山』の開催が決定した。
沖縄修学旅行 SDGs EXPO in東京
従来行っていた「沖縄修学旅行フェア」からコンセプトを刷新し、SDGsや探究学習プログラムに特化した催事となる。同イベントはSDGsや探究学習プログラムを所有する約50の事業者が出展する。
【開催概要】
名称
沖縄修学旅行 SDGs EXPO in 東京
日時
2022年12月27日(火)14時~19時
場所
東京交通会館 12階(カトレアサロン)
沖縄修学旅行相談会 in 静岡、岡山
東京で行う『沖縄修学旅行SDGsEXPO in 東京』ではSDGsプログラムを中心に事業者との相談が行なえるが、『沖縄修学旅行相談会 in 静岡、岡山』では、沖縄修学旅行実施に向けて、事業者よりさまざまなプログラムの相談を個別に行う。約20の事業者が出展する。
最新の出展者情報「おきなわ修学旅行ナビ」にて確認することができる。ぜひ、この機会に参加してみてはいかがだろうか。
【沖縄修学旅行相談会 in 静岡 開催概要】
名称
沖縄修学旅行相談会 in 静岡
日時
2023年1月31日(火)午前の部10時~12時、午後の部15時~18時
場所
ツインメッセ静岡 北館3階(第3小展示場)
【沖縄修学旅行相談会 in 岡山 開催概要】
名称
沖縄修学旅行相談会 in 岡山
日時
2023年2月2日(木)午前の部10時~12時、午後の部15時~18時
場所
杜の街グレース 3階(ホールB)
問い合わせ
おきなわ修学旅行ナビ https://education.okinawastory.jp/
平成31年度の催事開催時の様子
令和3年度の催事開催時の様子
沖縄県での支援事業
同県では、新たに沖縄修学旅行を実施する学校に対して、沖縄修学旅行を理解してもらうための模擬体験支援や沖縄修学旅行を予定している学校に対して事前事後学習の支援も行っている。
(1) 模擬体験提供事業
沖縄修学旅行を検討している沖縄県外の教職員および教育旅行誘致に奇与する関係者に対して、沖縄修学旅行模擬体験に係る交通費、宿泊費、体験費を交付している。
※新型コロナウイルスの影響を受けた学校で沖縄県内感染対策の確認を希望される場合も相談可能。
(2) アドバイザー派遣事業
沖縄修学旅行の事前・事後学習に必要な知識やノウハウを有する人材(アドバイザー)を当財団がマッチングし、派遣する。学校の学習状況に合わせて講話を実施。アドバイザーによってはオンライン講話も可能だ。
問い合わせ=一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 教育旅行チーム 電話098・859・6129(沖縄本社)03・5220・5311(東京事務所)
おきなわ修学旅行ナビ https://education.okinawastory.jp/