学校運営協議会の必置を要請 自民党議連が提言
1面記事 コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の推進を求める自民党の議員連盟(会長=河村建夫・元文科相)が5月26日、学校運営協議会の必置を求める提言をまとめた。6月にも策定される政府の経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に盛り込むことも要請している。
学校運営協議会は平成29年の法改正で設置が努力義務となってから増加傾向にあるが、令和2年7月時点の導入率は公立学校の27・2%(9788校)で、地域差も大きい。
提言では「コミュニティ・スクールは、学校・教師が担う業務の明確化を図り、働き方改革にも資する」などとその意義を強調。学校運営協議会必置の他、地域と学校をつなぐコーディネーターの役割を担う「地域学校協働活動推進員」の常駐化、自治体への支援体制の強化も求めている。
学校運営協議会制度を巡っては平成29年の法改正の際、施行後5年をめどに見直しを検討することとされ、文科省が4月に有識者会議で議論を始めている。