日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

GIGAスクールに対応したより良い教室環境へ 児童・生徒用デスク天板拡張器具

16面記事

施設特集

天板拡張くん

 現在の児童・生徒のデスクの上はGIGAスクールで整備された1人1台端末、教科書、ノート、資料集、筆記用具などが狭い天板の上に置かれており、この状況は端末の落下にもつながるため学校現場では課題となっている。
 天板の狭さという課題解決につながり、GIGA端末をより自然な日常使いとするために開発した製品『天板拡張くん』が好評で、発売よりシリーズ累計出荷台数は18万枚を超えた。軽くて丈夫な樹脂製の本体は、今あるデスクに簡単に後付け可能で、デスクの奥行を+100mm拡張できる。本体裏側にはネジが4カ所あり、これらを締めることでデスクの天板から突発的に外れてしまうことを防ぐ。さらに本体の端部には立ち上がりがあり、天板の奥側に壁ができることで、端末等の落下を防止する。1個当たり4700円(税抜)で、大きなデスクへの買い替え等に比べて経済的である。タイプは旧JISデスク(幅600mm)用と新JISデスク(幅650mm)用の2品種をラインアップし、それぞれ5個セット23500円(税抜)で好評販売中。(価格は2025年4月時点)

 問い合わせ=(株)内田洋行
 東京=03・5634・6280
 大阪=06・6920・2480
 札幌=011・214・8630
 福岡=092・735・6240

施設特集

連載