日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

円安・物価高騰で、海外より国内へ!国内で安全・気軽な国際交流が人気

11面記事

企画特集

まちなか留学の体験中の様子

HelloWorld

 学校で英語学習と国際交流ができるプラットフォーム「WorldClassroom」や日本に住む外国人宅でのホームステイ体験「まちなか留学」、All Englishの探究型フィールドワーク「まちなかENGLISH QUEST(通称まちクエ)」を提供するHelloWorld(株)(沖縄県、Co―CEO=野中光、冨田啓輔)。
 まちなか留学・まちクエは、満足度90%以上の人気プログラムで、創業以来累計3万人以上の子どもたちに提供。円安、安全面などの理由で海外留学・海外研修旅行へ行くハードルが高くなっている中、国内で気軽に参加できる点でさらに人気が高まっている。
 政令指定都市である横浜市や内閣府のグローバル人材育成事業などに採用されるほか、バカロレア認定校や有名私立校にもプログラムを提供。参加者からは「学校で学んだ英語でコミュニケーションが取れると実感できた」「自分の知らない世界をもっと知りたいと思った」という声などがあがり、学習意欲や異文化感受性の向上にもつながっている。
 他にも同社では、英語での国際交流を軸とした探究学習として人気のSDGs・STEAM教育ワークショップや平和学習ディスカッション、キャリア教育、アントレプレナーシップ教育等、様々な学校・団体のニーズに沿うコンテンツを備えている。英語のレベルを問わず国内で気軽に体験しやすい多種多様なプログラムは全国の学校から好評を得ている。まずは気軽に問い合せを。

 問い合わせ=HelloWorld(株)教育旅行/法人事業部 電話050・1744・6278 
 ホームページ=https://hello-world.city/school

企画特集

連載