『だれにも言っちゃだめだよ』に従ってしまう子どもたち たくみに手なずける『ずるい言葉』
12面記事櫻井 鼓 著
著者は、被害者のケア、心理分析をする仕事に携わってきた犯罪心理学者。主に大人が子どもを、わいせつ目的で手なずけていく(性的グルーミング)構造や言葉を紹介し、それに気付く方法をまとめている。関係性を築くために発せられる言葉や手段について解説した後、対面で会ったときに受けやすい行動も示した。例えば、頭をなでる、膝に手を置く、といった行為をされた場合、子どもが拒んでも、大人は「頭をなでるのは普通のこと」などと発し、子どもが間違っているように誘導していくという。
自分が感じた「おかしい」「いやだ」という気持ちを大事にすることが身を守る第一歩になると明言。相談先の情報も掲載している。
(1650円 WAVE出版)
(Tel03・3521・8137)