日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

「令和の日本型」教育と教師 新たな教師の学びを考える

14面記事

書評

日本教師教育学会 編
政策により「失うもの」にも着目

 現在の学校教育(政策)を語るキー・フレーズである「令和の日本型学校教育」は、これからの学校教育を担う教員の在り方にも言及している。本書は、令和の日本型学校教育における「新たな教師の学び」を専門家の視点から考えるべく、日本教師教育学会が開催したシンポジウムの報告を収録したものである。
 令和の日本型学校教育に限らず、政策文書に描かれた教育像や教師像は実務において「そういうもの」として受け取られがちであり、提言は「何を実現したいか」の内容に満ちている。しかし一方で、政策的に何かを強調し、実現を目指すということは、半面で何かを強調しなくなり、やめようとしていることを意味する。専門家の分析は、そうした「何が失われようとしているか」を理解し、政策を複眼的に捉える上で有効である。
 本書では特に、教師の「新たな学び」の像についての懸念が強調される。政策としての把握・管理のしやすさを重視して想定される教師の「学び」像は、知識・技術の吸収という単調・単純なものに陥りやすい。自律的・自発的な学び、協働の中での学び、見え方や「観」の変化に及ぶ学びを、児童・生徒に向けては強調する一方で、教師の学びにおいて軽視・捨象するのは妥当でない。本書の分析・提言を読み込んで「あるべき」姿を構想し、意見交換することも良い学びとなろう。
(1100円 学文社)
(川上 泰彦・兵庫教育大学教授)

書評

連載