日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

オリジナル地域教材でつくる「本気!」の道徳授業

14面記事

書評

藤原 友和・駒井 康弘 編
函館・青森授業づくりの会 著
身近な題材生かし地域再興も図る

 本書の第1章の中に、「道徳は地方再興を旨とすべきである」という見出しがある。学校の道徳授業が地方再興に貢献できるという発想の素晴らしさに、評者はまず惜しみない拍手を送りたい。
 都道府県を問わず、地方に点在する学校の統廃合が人口減少のあおりを受けて、急ピッチに進んでいるのが現実である。しかし、本書はあえて道徳授業の立場から、「地域社会の維持、再興のためにも一肌脱ごうではありませんか」と現場の教師に呼び掛ける。
 この呼び掛けに応えて、地域に住む子どもの意識を道徳的に感化する地域教材に出合わせるために、教師が地域の伝統的な祭事や行事などに触れ、歴史やいわれを知ることで、その地域に合った道徳授業が展開されることを、元教師として祈らずにはいられない。
 このために本書では、「ひと・もの・こと」から地域教材の開発プロセスを提案している。この開発プロセスを体感、体験すると教師自身の地域理解が深まり、教職人生の財産にもなっていくに違いない。
 評者の場合は、社会科の地域教材の発掘でこのことを体感している。おかげで自分の住んでいる地域に対する熱い思いが、退職後も途切れることなく脈打っている。
 本書の具体的な授業例をヒントにして、勤務校に即した道徳の授業実践が、各地で展開されることを大いに期待したい。
(1870円 小学館)
(庭野 三省・新潟県十日町市教育委員会教育委員)

書評

連載