日本最大の教育専門全国紙・日本教育新聞がお届けする教育ニュースサイトです。

次期指導要領 様変わりする高校地歴科、公民科 下

10面記事

中教審

中教審答申から
新選択科目

 中央教育審議会答申「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について」(平成28年12月21日)は、高校の教科・科目の見直しを提言した。特に、地理歴史科、公民科では新必履修科目として「歴史総合」「地理総合」「公共」を設けることを提案している(前号で紹介)。これに伴い、「探究」と組み合わせた新選択科目が登場した。新たな指導方法の模索も必要になる。

日本史探究・世界史探究
地理的条件など総合的に理解

 新必履修科目「歴史総合」の誕生を受け、新選択科目として「日本史探究」と「世界史探究」の設定が提案されている。
 両科目とも「『歴史総合』で習得した歴史の学び方を活用して、歴史に関わる諸事象の意味や意義などを広く深く考察し探究する科目」として位置付ける。
 新選択科目「日本史探究」によって「我が国の歴史の展開について地理的条件や世界の歴史、歴史を構成する諸要素・諸領域に着目した総合的な理解、多様な資料を効果的に収集する・読み取る・まとめる技能」などの資質・能力を育む。
 歴史の展開を踏まえて、資料、解釈、説明、構造、論述などを軸に追究する。 具体的な「探究例」に「綱吉政権や田沼政治などについて、グループで当時の幕府の法令などを読み解き、特徴を捉え、政策や法令の歴史的な評価を考察し、資料に基づいて根拠を説明したりする活動」(歴史の展開と説明―近世の日本と世界―)などを示した。
 同様に、新選択科目「世界史探究」で育もうとする資質・能力は「世界の歴史の大きな枠組みと展開について、地理的条件や日本の歴史と関連付けた理解、諸資料から世界の歴史に関する情報を効果的に収集する・読み取る・まとめる技能」などとした。
 「探究例」に「旅行家の記録を読み諸地域の様子を整理し交易活動などを地図を用いてまとめたり、各世紀の地図を作成し時代像を発表したりする活動」(諸地域世界の接触と交流)などを示した。

日本史探究

世界史探究

地理探究
世界の諸地域を地誌的に考察

 新履修科目「地理総合」で学んだ地図と地理情報システムの活用▽国際理解と国際協力▽防災と持続可能な社会の構築などを踏まえて、学習の成果を活用し探究を深めるため、新選択科目「地理探究」を置くことを提案した。
 この新選択科目では「世界の空間的な諸事象の規則性、傾向性や、世界の諸地域の構造や変容についての理解、地理に関する情報を効果的に調べまとめる技能」や「世界の事象を系統地理的に考察する力や、世界の諸地域を地誌的に考察する力」などの資質・能力を育む。
 具体的には「現代世界の系統地理的考察」を自然環境や資源、産業、人口、都市・村落、生活文化などの事象からアプローチし、規則性や傾向性の考察、環境問題、食料問題など関連する諸課題から追究する。
 同様に「現代世界の地誌的考察」では地域から、「現代日本に求められる国土像」は総合的に、それぞれアプローチし、考察、追究を深め、高等教育での学びにもつながる「本格的な地理的探究の場」として成り立つように構成していくとしている。

地理探究

倫理
哲学の対話的手法も
政治・経済
現実社会の課題扱う

 新必履修科目「公共」で育まれた資質・能力を活用し、思索を深めようというのが新選択科目「倫理」である。
 この新選択科目では「現代の諸課題を捉え、より深く思索するために必要な概念や理論の理解、及び諸資料から、人間としての在り方生き方に関わる情報を効果的に収集する・読み取る・まとめる技能」「課題を解決するために概念や理論を活用し、論理的に思考し、思索を深め、説明したり対話したりする力」などを育む資質・能力とした。
 「自己の課題と人間としての在り方生き方」「現代の諸課題と倫理」で構成。課題例には倫理観、世界観、国際社会に生きる日本人としての自覚などを明示。古今東西の先哲の基本的な考え方を手掛かりにするため、原典の口語訳を読むことや、哲学に関わる対話的手法の活用などを学習活動例に挙げた。
 新選択科目「政治・経済」は、「公共」や小・中学校社会科で育まれた資質・能力を活用し、社会形成に向かう科目と位置付け、「正解が一つに定まらない、現実社会の複雑な諸課題の解決に向けて探究するために必要な概念や理論の理解、及び諸資料から、現実社会の諸課題の解決に必要な情報を効果的に収集する・読み取る・まとめる技能」などの資質・能力を育成する。
 「現代の政治と経済の諸課題」や「グローバル化する国際社会の諸課題」などで構成し、学習活動例として「複雑な現実社会の諸課題を取り扱い、合意形成や社会形成を視野に入れながら協働して課題の解決に向けて探究する」「討論、ディベートなどの手法も活用」などを示した。

新選択科目「政治・経済」

新選択科目「倫理」

中教審

連載